大阪でキャリアカウンセリングならアビエルト

電話番号 090-5897-2682(電話による受付:9時半~19時)* 女性カウンセラー
運営事務所:大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号 おおきに南船場ビル205
カウンセリングの実施場所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F

アビエルトのキャリアカウンセリングは、就職や転職を希望する方が、適切な進路を見つけるための支援を、大阪の面談ルームおよび、通信形式でおこなっています。

キャリアカウンセリング

アビエルト
キャリアカウンセリング 職業カウンセリング(1057職種)
<メディア実績> 関西テレビ放送 ハピくるっ!
面談の様子 面談の様子

職業診断では個々のライフスタイルや価値観に基づいて、
キャリアの選択肢を1000種類以上のなかから提案します。

職業や業界についての情報を得ることができ、職業適性に関するアドバイスが行われることにより、自信を持って就職活動を進めることができます。
詳しい特徴はこちら >>
自分に合った職業を見つけるためには自己分析を行い、自分の強みや興味を明確にする必要があります。どのような仕事に向いているのかを知るために、様々な職業や業界の情報を収集し、どの分野に興味があるかを考察していきます。

選んだ業界で求められるスキルや資格をリサーチし、不足しているスキルを補うためのステップを設定しましょう。キャリアカウンセリングを活用し、具体的なキャリアプランを策定することで、自信を持って職業選択に臨むことが可能になります。

自己分析では、自分に合った職業を見つけるために、自身の価値観や興味、スキル、長所や短所を理解していきます。自分が本当に望むキャリアや職場環境が明確になり、その結果、より適切な職業選択が可能になります。

カメラマンのイメージ


自己分析は、応募書類の作成や面接対策にも役立ちます。具体的なエピソードや実績を整理することで、志望動機や自己PRを効果的にアピールできるようになります。

さらに、自分の特性を理解することで、企業との相性を判断する手助けにもなります。このように、自己分析はキャリア形成の基盤を作るものであり、将来的な成功を左右する重要なステップと言えるでしょう。

勤務中のイメージ


職業選択においては、自分の興味や関心を反映した職業を選ぶことが、長く働き続けられる鍵となります。自分が情熱を持てる分野で働くことで、モチベーションが維持しやすくなります。

人によっては、業界の将来性や安定性も考慮しましょう。労働市場のトレンドや必要とされるスキルをリサーチし、将来的に成長が見込まれる職種を選びましょう。

企業文化や職場環境についても理解を深め、その職場が自分のライフスタイルに合っているかを検討する必要があります。自身のスキルや経験が活かせる領域での職業選択を心がけることで、より高い成果を上げやすくなります。

複合的な視点から職業を選ぶことで、充実したキャリアを築く手助けとなるでしょう。

大阪での職業相談サービス

面談中のイメージ


大阪のアビエルトで提供されるキャリアカウンセリングは、将来の進路や仕事選びに自信を持って選択できるようにサポートするサービス。自己分析や興味・適性の発見、就職活動における具体的なアドバイスを受けることができます。

経験豊富なカウンセラーが一人ひとりの希望や悩みに寄り添い、個別にアプローチします。大阪ならではの情報も豊富で、リアルな就職市場の動向を踏まえた支援が特徴です。自分らしい未来を描けるようサポートします。ぜひご相談ください。

カウンセラーの自己紹介

カウンセラーのイメージ
1973年生まれ 大阪市在住
元大阪バイオメディカル専門学校
医療福祉心理学科講師
元高校のスクールカウンセラー  
さらに詳しく お客様の声


職業診断と人間関係のご相談

キャリアカウンセリング

キャリアカウンセリング

仕事の方向性や職種選択、私にとっての「生き方、あり方、ライフデザイン」を検証いたします。

オンラインカウンセリング

心理カウンセリング

職場などでの人間関係のお悩みに。

よくあるご質問

よくあるご質問

キャリアカウンセリングをご予約される際の、事前によくあるご質問&回答集になります。

個室は+1,500円
職業診断
ベーシック
(税込)
オープン
スペース

および
オンライン職業診断
3,500円
土曜日の10時台
および祝日は、
オープンスペースが
使用できません。
* * *
(個室)
5,000円
職業診断
写真コラージュ付
(税込)
オープン
スペース

および
オンライン職業診断
5,000円
* * *
(個室)
6,500円

詳細 >>

面談(オープンスペース)
大阪府大阪市北区梅田1-13-1
大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F
※住所が変わりました。

オープンスペース

予約からカウンセラーとの対話まで

相談中のイメージ


キャリアカウンセリングの個別相談では、あなたの将来の目標や不安を整理し、進むべき道を共に考えます。
当日はリラックスした雰囲気の中、自己分析や希望の確認を行い、具体的な進路や就職活動のアドバイスを受けられ、興味がある職業、学業とキャリアの両立などについて、幅広く相談できます。
ご予約空き情報(←クリック)の、ご希望日時のをクリックし、お申し込みください。 アビエルトから予約確定の返信があるまで、お待ちください。
電話でのお問い合わせ
090-5897-2682
※クリックしたら発信

ご相談者の感想・口コミ・評判

お問合わせ中の女性
電話中の女性

>> ご予約・お問い合わせ

履歴書・職務経歴書の添削

履歴書をチェックするイメージ


キャリアカウンセリングでは、履歴書や職務経歴書の内容をプロの視点でチェックし、効果的にアピールするためのアドバイスを受けられます。提出する前に不安がある場合や、自分の強みをどう書けばいいか分からないときに利用すると便利です。

作成済みの書類を持参または提出し、カウンセラーが全体の構成、表現方法を細かく確認します。企業が求めるポイントを意識した改善案や、あなたらしさが伝わる書き方を提案します。

相談はリラックスした雰囲気で進むので、疑問や不安を遠慮なく相談してください。仕上がった書類は自信を持って提出できるようになります!

>> ご予約・お問い合わせ


よくあるご質問


Q. キャリアカウンセリングでは何を相談できますか?

面談中のイメージ


A. キャリアカウンセリングでは、職場の悩みや転職のタイミング、自己分析、将来の目標設定など、キャリアに関する幅広いテーマを相談できます。
スキルアップや資格取得の方向性、働き方の見直しといった具体的なアドバイスも提供しています。お気軽にご相談ください。
Q. 初めてカウンセリングを受ける場合、どのような準備が必要ですか?

ノートに書くイメージ


A. 特別な準備は必要ありません。ただし、カウンセラーがより具体的なアドバイスを提供できるように、これまでの職歴や現在の悩み、将来の希望について簡単に整理しておくとスムーズに進行します。
初回はリラックスして、自分の思いや不安を自由にお話しください。
Q. キャリアカウンセリングを受けると、どのようなメリットがありますか?

本を探すイメージ


A. 自分の強みや価値観を再確認し、より自分に合ったキャリアの方向性を見つけることができます。
また、悩みや不安を整理し、次のステップへの具体的な行動計画を立てるサポートを受けられます。
一人では気づけなかった視点や可能性を発見できる点が大きなメリットです。


キャリアカウンセリングで
模擬面接

模擬面接のイメージ


模擬面接は、本番の面接で自信を持って答えるための練習の場。キャリアカウンセリングで行う模擬面接では、実際の面接に近い雰囲気の中で、質問への答え方や表情、姿勢などを総合的にチェックします。

模擬面接ができる施設:OSAKAしごとフィールド

カウンセラーからは、自己PRや志望動機の伝え方を具体的にアドバイスするため、自分の弱点や改善点を客観的に知ることができます。練習を重ねることで緊張が和らぎ、自然な受け答えができるようになります。本番の成功には事前の準備が役立ちます。

模擬面接を活用し、企業に自分の魅力をしっかり伝えられるよう、しっかりと練習をして臨みましょう!


カウンセリングオフィス
アビエルト

所在地
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号 おおきに南船場ビル205
090-5897-2682
スケジュールは、おおむね
以下の通りです。
ご予約の際は、お電話かもしくは
ご予約空き状況にて、ご確認ください。

カウンセラーの方へ「アビエルトで一緒に働きませんか?」
開始時間
10:00

11:30
13:00

15:30
18:30

19:30

>> ご予約・お問い合わせ
<このサイトをシェアする>
Twitter LINE Facebook はてなブックマーク Pocket

職業相談

1000職種以上もの職種を常時ストックしております、アビエルトのキャリアカウンセラーに相談してみませんか?

アビエルトのキャリアカウンセラーは、就職、転職、再就職などにおけるご相談において、希望をじっくりと傾聴させていただき、検査結果と照らし合わせたうえでのアドバイスをいたします。
面接のイメージ
自分自身でも気づいていないような「あなたの好みや強み」に合った適性の仕事を、キャリアカウンセラーとともに見つけ出しましょう。

もしかすると、今まで考えてもなかったような「あなたにピッタリの職種」が見つかるかもしれません。

このようなご相談に

就活、天職探し、転職で迷われている方に。
自分にピッタリ合う仕事に出合いたい方に。
自分自身の性格や気質に合った仕事を探したい方に。
パティシエのイメージ

カウンセリングの手法

複数のオリジナルの職業診断テスト(関心のある分野や、志向、行動パターンなどを検証)を行い、また、職業診断テストだけでなく、言葉遣いやジェスチャー(芸術家的など)の印象から受ける面も合わせまして、ご相談者を多面的な視点から総合的に検証いたします。

また、ご相談者の仕事の向き不向きなどを検証させていただいたうえで、必要な職業訓練などをアドバイスします。
アーティストのイメージ

自己アピール
アドバイス

ご相談者の履歴書において「自己アピール」で印象づけるためのアドバイスをいたします。また、履歴書では書けないような、面接で伝えるべく「あなたの強み」を助言いたします。


大阪府地域若者サポートステーションの利用方法

大阪府地域若者サポートステーション(サポステ)は、就職活動やキャリアに悩む15歳~49歳の若者を対象とした支援施設です。

利用は無料で、初めての方はまず電話や公式サイトから相談予約をしてください。

予約後、スタッフとの面談で現在の状況や悩みを話し、個別の支援プランを立ててもらえます。

サポステでは、仕事探しのアドバイスや面接練習、職業体験プログラムなど、多様なサポートが受けられます。

さらに、保護者向け相談も行っており、家族で利用することも可能です。

一歩踏み出したいけれど何から始めていいか分からないときは、サポステを活用して新しいスタートを切りましょう!

詳しくはこちら>>

キャリアカウンセリングを受ける時の心構え

キャリアカウンセリングを受ける際はリラックスして、どうぞありのままの考えや不安をお話しください。

事前に、自分が相談したいことや気になっていることを簡単にメモしておくとスムーズに進みます。

カウンセラーはあなたの味方ですので、間違いや失敗を恐れず正直に話し、将来に向けた道筋を探す過程を楽しむ気持ちを持つようにしましょう。

自分の可能性を広げるための第一歩として、お気軽な気持ちでご相談ください。


おすすめサイト

大阪府総合労働事務所

アビエルト

労働契約や労働条件に関する、弁護士および社会保険労務士による相談を受付ています。

ホームページ



他のサポート機関を
ご紹介

必要に応じて他のサポート機関をご紹介し、あなたの進路選択や就職活動を支援するケースもあります。

資格取得を目指す場合には専門の講座や相談窓口を紹介することもあります。

あなたのニーズに合った総合的なサポートが受けられるうようにご提案します。

自分だけで解決が難しいと感じたら、どうぞお気軽にキャリアカウンセリングをご活用ください。


キャリアデザイン

アビエルトの職業診断テストは、ただ「ご相談者の適職を見つける」だけでなく、プライベートにおける「ご相談者が人生において大切にしている価値観、生き方、あり方」を考慮したうえで「その仕事が生き方、あり方」とマッチングしているかどうかを検証し、やりがいのある仕事、私らしい仕事のあり方をアドバイスさせていただきます。

それにともないご相談者の5年後、10年後などにわたっての生き方、あり方をキャリアカウンセリングさせていただきます。


私らしい働き方を
見つける

会社員やフリーランス、自営業、専門職のダブルワークや、資格取得および進学などにおいて検証し、自分に合った働き方を見つけましょう。

就職だけでなく「自営業やフリーランサー」に向いているかどうか、または、求人情報ではあまり見つけられないような、メジャーではない特殊な職業をご紹介させていただくこともあります。

主婦の方には、家庭との両立を考慮しての、あなたに合った働き方をアドバイスいたします。


ハラスメント相談窓口のご案内

職場や学校などでのハラスメントに悩む人を支援する下記の相談窓口があります。

大阪府労働相談センター

大阪労働局
総合労働相談コーナー


相談は無料で、プライバシーも守られるので安心して利用できます。

ハラスメントの種類には、パワハラ、セクハラ、いじめなどがあり、それぞれの状況に合わせた具体的な対処方法をアドバイスしてもらえます。

利用するには、まず電話や公式サイトから予約を取り、専門スタッフとの面談を行います。

困っているけどどうすれば良いかわからないとき、誰にも話せず悩んでいるとき、ぜひご相談ください。

早めの相談が解決の第一歩です。詳細は大阪府の公式サイトや大学の学生支援窓口で確認できます。


お気軽に活用しよう

キャリアカウンセリングは、将来の進路や就職活動について悩んだときに活用できる強力なサポートツール。

自己分析や履歴書の書き方、面接練習、企業選びなど、一人では難しいことを専門のカウンセラーが一緒に考えます。

相談内容はプライバシーが守られるので安心。迷いや不安を抱えているならば、まずは予約して相談しましょう。

「自分に何が向いているかわからない」「何を始めればいいの?」という漠然としたお悩みでも大丈夫です。

早めに相談することで、視野が広がり、自信を持って行動できるようになります。

あなたの将来の第一歩を、キャリアカウンセリングで踏み出してみませんか?